- 11:00~15:00(L.O.14:30)/16:30~20:30(L.O.20:00)
●3日前までのご予約に限り19:00スタート~21:00閉店での宴会等のご利用を承ります。
昭和4年創業、
日本料理・ひつまぶしの店、「あつた辨天(あつたべんてん)」。
時代の移りかわりとともに、大衆食堂や婚礼後の披露宴料理・仕出しなどに形を変えながら、
現在の日本料理・ひつまぶしをご提供するお店となりました。
世の中の動きに柔軟に対応する姿勢はもちろん、名古屋ならでは、
当店ならではの伝統を大切にしております。
現在の形となってから90年余り受け継いできた焼き方と
秘伝のたれを使ったひつまぶしやうなぎ料理は、
多くのお客様に愛される看板料理となりました。
また、看板メニュー以外のお料理も、
日本料理に精通した職人が作る逸品ばかりです。
なにより訪れてくれたすべてのお客様にとって、
当店で過ごす時間が忘れられないひとときとなることを願っております。
これからも、名古屋そして熱田の杜とともに歩み続け、
あつた辨天の味を磨き続けてまいります。
当店のうなぎは、地元愛知県三河一色産を中心に、
その時期に美味しさが輝くものを厳選しております。
毎朝活鰻(かつまん=活きたうなぎ)を仕入れるので、
身の締まりや鮮度は抜群。
「蒸し」の工程を挟まず、一気に地焼きする
焼き方を採用しているので、皮はパリッと香ばしく
身はふっくら。名古屋式の焼き方は、ひつまぶしの旨みや
香ばしさを引き出します。
名古屋ならではの「たまり醤油」を使用した、当店のたれ。
門外不出の秘伝の味は、創業より90年余り
受け継がれてきたもの。今もなお、うなぎの脂や
旨味によって日々熟成されている甘く濃厚なたれは、
当店のひつまぶしの味の決め手であり、自慢でもあります。
ひつまぶしでは、うなぎに負けない食味と
粘り強さをもったお米も重要な役割を果たします。
当店では、濃厚なたれが絡みやすく、
お茶漬けでホロリと崩れやすい愛知県産の
お米を使用しております。
名古屋で歴史を重ねてきたからこそ、
地元の食材に敬意をはらう―。
あつた辨天は地元を愛し、
地元に根付く店でありたいのです。
※お持ち帰りできます。
※お持ち帰りできます。
※上ひつまぶし・特上ひつまぶしとも
ご飯大盛りプラス280円にて承ります。
※ひつまぶしの価格は、うなぎの仕入れによって
変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
※うなぎ料理の価格は、うなぎの仕入れによって変更になる場合がございます。
ご了承くださいませ。