ようこそ熱田の杜  熱田神宮へ

名古屋市熱田区で、ひつまぶしやうなぎを中心とした
名古屋名物料理を味わえるうなぎ店「あつた辨天(あつたべんてん)」。
熱田大神を祭神とし、パワースポットとしても注目と人気を集める熱田神宮の目の前で、
長年地元名古屋の方をはじめ多くの観光客の皆さまにご愛顧いただいております。

境内に広がる神聖な空気に満たされたあとは、当店の名古屋名物でさらに英気を養いませんか?
皆さまのお越しを、熱田神宮すぐそばでお待ちしております。

なぎ

当店は、
時代の変化とともに、あらゆる形でお客様との関係を築きながら、
ひつまぶしをはじめとする名古屋の美味をお届けするお店として、
営んでまいりました。

こだわりのひつまぶしは、日本料理の伝統に裏付けされた
確かな技で作りあげます。焼き上げは名古屋式で、
蒸しを入れず一気に地焼きし、皮はパリッと身はふっくら仕上げます。

また、90年余り受け継ぎ、熟成されてきた門外不出のたれは、
当店のひつまぶしの味の決め手。
うなぎとたれが相互に味を高め合うような関係性を築き上げております。
名古屋、そして熱田の杜とともに歩んできた
あつた辨天こだわりの逸品を、ぜひご堪能ください。

名物ひつまぶし

上ひつまぶし
4,350円(税込)
吸い物 薬味 香の物 吸い茶付き
(プラス150円にて「肝吸い」に変更できます。)
特上ひつまぶし
6,200円(税込)
肝吸い 薬味 香の物 吸い茶付き
上ひつまぶしの1.5倍のうなぎの量です。

※上ひつまぶし・特上ひつまぶしと
ご飯大盛りプラス280円にて承ります。

半ひつまぶし
2,850円(税込)
吸い物 薬味 香の物 吸い茶付き
上ひつまぶしの半分のうなぎの量です。
ご飯の量は茶碗3杯程度です。

※ひつまぶしの価格は、うなぎの仕入れによって
変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

ひつまぶしのお召し上がり方

四杯目

最後の一杯は、
あなたの一番お気に入りの
お召し上がり方でどうぞ。

三杯目

薬味と吸い茶を注ぎ、「うな茶漬け」
にしてお召し上がりください。
(昆布出汁を強くひいた吸い茶に、
秘伝のたれとうなぎの旨味が
溶け出し絶品のお茶漬けに。)

二杯目

お好みの薬味を添えて
お召し上がりください。
(辛味の効いた「本生わさび」が、
うなぎのふくよかさに爽やかさを
加えます。)

一杯目

まずはひつまぶしを四等分に。
温かいうちに、そのままお茶碗に
よそってお召し上がりください。

  • 三杯目
  • ひつまぶしときしめんのセット
  • ひつまぶしと刺身のセット
鰻ひつまぶしと
刺身のセット
3,400円(税込)
鰻ミニひつまぶし 刺身 小鉢 茶碗蒸し
薬味 香の物 吸い茶付き
鰻ひつまぶしと
きしめんのセット
(数量限定)
3,300円(税込)
鰻ミニひつまぶし きしめん 小鉢 
薬味 香の物・吸い茶付き
※夏季(7~9月)は「冷しきしめん」に変更できます。
純系名古屋コーチンの ひつまぶし
3,600円(税込)
純系名古屋コーチンを使用した、当店ならではのひつまぶしです。うなぎに勝るとも劣らない名古屋コーチンの旨味と歯応えをひつまぶし風にお楽しみください。お茶漬けには、ピリッとサッパリ「ゆず胡椒」を添えて。〆にピッタリの一品に変化します。 ※貴重な純系名古屋コーチンを使用するため、数に限りがございます。品切れの際はご了承くださいませ。

純系名古屋コーチンのひつまぶし

ご宴会はこちら

その他のお品書き

最上部へ